› あの感動の味!ミスタームシパンがついに福岡大橋に › コメント ありがとうございます

2009年09月04日

コメント ありがとうございます

オーナーの ミスターHです

今日 神戸から帰って参りました

たくさんの みなさまに すばらしい コメントをいただきました

涙がちょちょぎ でそうでした ありがとうございます

コメント いただくと 最幸 パワーアップします

叱咤 激励 なんでも 構いませんので コメント お願いします

さて 昨日のみなさま からのコメントには 

ミスタームシパン 大橋店の 店長が 返信させていただきましたが

私からも 少し 書かせていただきます

のん様

ムッシー パパ様

田中様 ありがとうございます

まず ムッシー君の風船の件ですが 残念ながら 今回は終了しました

しかし こんなに みなさまに 喜んでいただけるとは 思いませんでした

当初 1000個 準備させていただきましたが ヘリウムガスの注入量の違いもあり

900個程 プレゼントさせていただいたと思います

必ず また計画をして みなさまに 告知させて いただきますので

楽しみに されていてください 

ポイントカードの件ですが ありがとうございます 

実は スタンプカードの準備をしております

スタンプが溜まったら 特典も計画しております

10月には 開始したいと考えております

また 現在14種類ですが 新メニューも時期は まだ 未定ですが

東京本部が 検討しています

みなさんに 

喜びと

感動と

笑顔を 

ご提供できるような イベントを計画していきます

今後とも よろしくお願いします

追伸

福岡県内 ミスタームシパン 出店情報

ななななんと  10月5日(月) ミスタームシパン 北九州若松店 グランドオープンです

北九州若松店は テイクアウトだけでなく イートイン(30席)もできます

すばらしいですね 広い店舗です

続きまして 10月30日(金)には ミスタームシパン 香椎浜店(仮称)もグランドオープンします

九州初の ショッピングセンターへの 出店です

どちらの店舗のオーナーさんも すばらしい 人格の方々です

たくさんのお客様に 喜びと 笑顔と 感動を 提供されることでしょう

もちろん 私たちも 応援にかけつけます  

まだまだ 年内に2店舗ほど 福岡市内に 出店があると思います

詳細がはっきりしましたら 住所 連絡先等 このメルマガで

お伝えします

世界に広げよう ムシパンの輪です

週末は 天気が良さそうです

みなさまにとって 素晴らしい 週末でありますよう

心より 願っております

6日 ムッシーの日まで 今月に限り 全商品 20円引きです

みなさまの ご来店 スタッフ一同 心より お待ちしております

ありがとうございます



Posted by ムシパン店長 at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
出張お疲れ様でした。神戸の方までの旅でも小旅行でしょうね うらやましいです。 今日移動で蒸しパンを軽食で買いに寄らせて頂いて食べました。おいしくて満足でした。
コメントに書いてありましたが、店舗が増えるみたいですね。 あまり増えても第一店舗の大橋様があれば十分なのではありませんか? 生意気言って申し訳ありません。 今はどこでもお店を増やしても閉店が多く感じてます。 食べ物関係は、中々厳しく感じて、移動中区域にも残念ながらオープンしてもあっと言う間にも大変なようで、大橋様がなくなっては絶対絶対さみしい事なので新たに新たに頑張っていただき応援したいです。
祭日もありイベントもまだまだ続いて欲しく思います。
蒸して蒸して温かい気持ちで頑張ってください。
風船の話題もありますね。連休も子供達もたくさん風船は喜ぶでしょう!
夏休みも冬休みもクリスマスもたくさん配ってみても人気急上昇ですね。
蒸しても膨らむと喜びにもなって笑顔にもなれる蒸しパンです。(風船も膨らむと子供達も笑顔ですから)最高な楽しみのひと時です。
子供達連れて連休中に買いに行きたいです。
春日市 濱口 雄二
Posted by はま at 2009年09月04日 17:52
濱口 雄二 様

すばらしい 愛のメッセージ ありがとうございます

元気モリモリになりました

感謝 感謝 感謝です

ミスタームシパン大橋店の事を 愛していただき ありがとうございます

感動しました

もっと もっと

みなさまに

喜びと

笑顔と

感動を

ご提供できるよう

オーナーとして

成長します

ありがとうございます
Posted by ムシパン店長 at 2009年09月05日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。